11月15日は、日商簿記3級の検定試験日でした。
12期生の皆さんは、訓練が修了し1ヶ月半経過しての受験で大変だったと思います。
今回、新型コロナの影響でソーシャルディスタンス確保のため人数制限がある試験でした。
毎回受験会場に行っていますが、肌感覚でいつもの受験人より、かなり少ない受験者数と感じました。
幸い、当校の受験者は全員受験することができましたが、いかがでしたでしょうか。
合格発表は、12月4日(金)です。
---------------------------
熊本パソコントラブル & 熊本データ復旧
ギガステーション川尻校
熊本市南区川尻1-2-9 松村ビル 2階
096-357-9916
More
熊本パソコントラブル
熊本駅前看護リハビリテーション学院で2020年前期の講義を行って来ました。
熊本駅前看護リハビリテーション学院で2020年前期の講義を行って来ました。
振り返れば、起業したての時から、15年もお世話になっている学校です。
病院にお世話になったとき、卒業生が理学療法士や作業療法士として仕事をされていて、声をかけて頂きます。
もう、立派な社会人として仕事をされています。
この仕事を行ってきて良かったな~と感動する瞬間です。
http://www.ekigaku.ac.jp/
---------------------------
熊本パソコントラブル & 熊本データ復旧
ギガステーション川尻校
熊本市南区川尻1-2-9 松村ビル 2階
096-357-9916
More
川尻駅から徒歩2分!消えたデータ復旧のギガステーション川尻校です。
川尻駅から徒歩2分!
パソコンやUSBメモリから消えたデータを復旧します。
● パソコンの電源が入らない。
● ゴミ箱から消してしまった。
● デジカメから消してしまった。
● 外付けハードディスクを認識しない。
● USBメモリやSDカードでフォーマットして下さいと表示される
このような場合でも、「データが残っている場合があります。」
出来るだけ電源を入れずにお電話ください。
「復旧できる?」「復旧すると、いくらかかる?」 そんなときは、まずご相談ください。
データ復旧費用は「作業前に費用と復旧可能なデータリストをお知らせするので安心です」
全メーカーのパソコンやハードディスクに対応しています。
パソコンと電気に詳しい、国家資格(情報処理+電気工事士)を持ったスタッフがあなたのデータを復活させます。
--------------------------
熊本パソコントラブル & 熊本データ復旧
ギガステーション川尻校
熊本市南区川尻1-2-9 松村ビル 2階
096-357-9916
More
IT導入支援事業者として2018年、2019年と認定されました。
IT導入支援事業者として2018年、2019年と認定されました。
IT導入補助金概要
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。
自社の置かれた環境から強み・弱みを認識、分析し、把握した経営課題や需要に合ったITツールを導入することで、業務効率化・売上アップといった経営力の向上・強化を図っていただくことを目的としています。
IT導入補助金について詳しくは、「2019 IT導入補助金」で検索ください!
補助金:40万~150万円未満(A型)
補助率 1/2以下
交付申請期間:2019年5月27日(月)~2019年6月12日(水)
交付決定日:2019年6月26日(水)<予定>
わずらわしい業務は弊社にお任せください。補助金について詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
---------------------------
熊本パソコントラブル & 熊本データ復旧
ギガステーション川尻校
熊本市南区川尻1-2-9 松村...
More
2018年12月 熊本県公共職業訓練「簿記資格とパソコン事務科」入校式
明日、12月27日は熊本県公共職業訓練「簿記資格とパソコン事務科」1月生の入校式です。10時から開催いたします。
Word文書処理技能認定試験 2016 1~3級
Excel表計算処理技能認定試験 2016 1~3級
サーティファイ コミュニケーション検定 初級
日本商工会議所 電子会計実務検定(弥生会計) 3級
日本商工会議所 簿記検定 3級 又は 初級
3ヶ月で最大5つの資格所得を目指します!!
明日からスタートする3ヶ月の職業訓練の日々を大切にし、春の就職を目指しましょう!
熊本パソコントラブル & 熊本データ復旧
ギガステーション川尻校
熊本市南区川尻1-2-9 松村ビル 2階
096-357-9916
熊本パソコントラブル とパソコン修理/全メーカー対応!
More
データ復元 プラッタスクラッチ障害 熊本パソコントラブル&熊本データ復旧
ハードディスクがドライブとして認識しない状態とのこと
シーゲートのハードディスクでした。
突発的なヘッド、プラッタ(記録盤)の接触により発生した障害で(プラッタスクラッチ障害)になります。熊本地震の際に大切なデータが入っている、外付けハードディスクを持ち出して避難生活を送られていたが、自宅に戻ってきたら、認識しない状態になっていたとのこと。
データ復元を行って、無事お渡しすることができました。
---------------------------
熊本パソコントラブル & 熊本データ復旧
ギガステーション川尻校
熊本市南区川尻1-2-9 松村ビル 2階
096-357-9916
More
熊本公共職業訓練「パソコン簿記会計実践科」のコミュニケーション認定試験を行いました。
昨日10月22日は、熊本公共職業訓練「パソコン簿記会計実践科」のコミュニケーション認定試験でした。
訓練終了後に試験を行いますが、認定試験会場となっているため、皆様慣れた環境で落ち着いて試験問題に取り組めたと思います。
---------------------------
熊本パソコントラブル & 熊本データ復旧
ギガステーション川尻校
熊本市南区川尻1-2-9 松村ビル 2階
096-357-9916
More
DELLのパソコンDell Inspiron 530S で電源が入らない!
DELLのパソコンDell Inspiron 530S で電源が入らなくなったとのことでご依頼がございました。
パソコンの中には重要なデータが入っているとのこと!!
テスターで計測すると電気が送られてないため、別の電源ユニットを移植し、電源が入ることを確認できました。
データも無事です。
電源ユニットの故障が確定!!
新品と入れ替えれ、無事電源が入りました。
分解ついでに、CPU冷却ユニットの清掃を追加ご注文頂きました。
データも無事!!、CPUが正しく冷却できないと熱暴走やフリーズが多発します。
今回は電源ユニットだったのでデータには問題なかったけど、ハードディスクだと最悪データが無くなります。
データ消失前に、サーバの導入をご検討ください。
http://www.meteor-hearts.co.jp/server/
---------------------------
熊本パソコントラブル & 熊本データ復旧
ギガステーション川尻校
熊本市南区川尻1...
More
平成29年度 熊本県公共職業訓練「パソコン経理事務科」修了式
昨日、5月29日は、2018年3月1日からスタートしました。 熊本県公共職業訓練「パソコン経理事務科」の修了式でした。
3ヶ月間の職業訓練時間である「333時間」が全てが終了しました。当校の講師は、皆さまの訓練が始まる2~3ヶ月前からパソコンや講義資料の準備、訓練内容の見直しを行ってきました。
今後、受講される受講生に、少しでも分かりやすい講義を目指して、私たちもまい進したいと思います。
修了式終了後、茶話会を設けましたが、名残惜しく夕方まで、お話してました。
この3ヶ月の訓練で、多い方は、
ワード、エクセル、パワーポイント技能、 電子会計技能、簿記技能、コミュニケーション技能の7つの資格を手にしました。
後は、就職のみです!!
短い期間に、集中し多くの資格を取得したことに、自信をもって、新しい道を切り開いてください。
---------------------------
熊本パソコントラブル & 熊本データ復旧
ギガステーション川尻校
熊本市南区川尻1-2-9 松村ビル 2階
096-357-9916
...
More
富士通LIFEBOOK AH42/D キーボード交換
富士通LIFEBOOK AH42/Dで、起動が遅くなったとサポート依頼がございました。
診断させて頂くと「5」キーが押された状態になっているため、起動が遅くなっていました。
さらに、詐欺ソフトに感染されています。
キーボード新品交換 及び、システムクリーンアップで作業完了。
問題なく動作していることを確認し作業終了。
一ヶ月以内に同じ現象がでれば、無償交換いたします。
---------------------------
熊本パソコントラブル & 熊本データ復旧
ギガステーション川尻校
熊本市南区川尻1-2-9 松村ビル 2階
096-357-9916
熊本パソコントラブル とパソコン修理/全メーカー対応!
More