離職・転職の期間を利用して訓練を受けてみませんか。
入学金・受講料無料!!
仕事で使えるパソコンスキルが学べる公共職業訓練
『パソコン・事務資格対策科』11月生の訓練生を募集しています!
募集期間:2023/9/5(火)~10/5(木)
訓練期間:2023/11/1(水)~2024/1/31(水)
詳しくは最寄りのハローワークへ「川尻の職業訓練を受講したい」とご相談下さい。
ハローワークにて訓練説明会(ブース開設)を行います。
募集期間中にハローワーク熊本で説明会を行います。訓練内容や訓練の様子等をご説明し、皆様のご質問にお答えします。時間の都合上説明会に来られない方は、電話でもお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
予約は必要ありません。直接会場へお越しください。
【ハローワーク熊本】
開催日 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
9月14日(木) | 9:30~11:30 | ハローワーク熊本3階会議室 〒862-0971 熊本市中央区大江6-1-38 |
9月21日(木) | ||
10月4日(水) |
【ハローワーク宇城】
開催日 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
9月22日(金) | 14:00~16:00 | ハローワーク宇城 〒869-0502 宇城市松橋町松橋266 |
3ヶ月間の訓練で5つの資格を取得します。
サーティファイ Access®ビジネスデータベース技能認定試験2019 2級・3級
サーティファイ Word文書処理技能認定試験2019 1級・2級・3級
サーティファイ Excel®表計算処理技能認定試験2019 1級・2級・3級
サーティファイ PowerPoint®プレゼンテーション技能認定試験2019 上級・初級
サーティファイ コミュニケーション検定 初級
資格はパソコン操作ができる証明となります。入学金・受講料無料で且つ短期間で取得できることは大きな魅力です。また訓練期間中は、履歴書・職務経歴書の書き方、面接の練習、エントリー企業の相談・アドバイスなど訓練生の再就職をしっかりサポートします。
現在まで約290名の訓練生が、再就職されています。
新しいことを始めるのは誰もが不安ですが、当校の講師陣は十分に経験を積んでいますので、安心して訓練を受けて頂くことができます。
訓練に関するご質問やご相談は電話やLINEでもお受けいたします。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ご質問などお電話やLINEでもお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
訓練会場の見学も可能です。事前にお電話ください。
【電話番号】096-357-9916